営業時間 16:00から21:00まで 不定休
◎
※
※
※
行動をおこす前に、必ずお読みください
夜逃げは、絶対にしないでください
(弊社では、仮住居を用意できません、新居の審査でも不利になることがあります)
手持ち残金が数万円は残っている時点で、ご一報ください
転居するに至った経緯を簡単にまとめていただくと、行動を早く起こせます
年始から繁忙期稼働に関するお知らせ
2025年1月6日
年始から年度末にかけて、誰に限らず(生活に困窮されている方を含め)、住まいを探される方が増加する時期です。
年始については早く新年開業する店舗も多くありますが、恐縮ですが私事の都合により、私に関しては今年に限り、2025年1月15日(水)より、仲介業務を開始します。
家探しを急がれている方には間が空きすぎであることは、認めます。
ただし、14日まで何も出来ないこともなく、ご希望に近い物件を探してデータなどでご要望をお聞きした上でご希望物件を絞り込み、15日以降に一気に内見へ進めるよう、下準備を進めます。
物件のご希望については、
・本ページ下部の。問い合わせフォーム
・メール( s.kakimoto@wellb.tokyo )
・電話(080-2396-4368) 着信後、すぐにかけ直すので、電話代はかからないよう配慮します
※声帯麻痺に罹患しているため、電話の声が非常に聞き難くなっています。ご容赦ください
などの方法をご利用になって、まず一報をお願いします。
あなたの貴重な時間、家探し「ばかり」に費やすのはもったいない!
下準備はエージェントに任せて、決断するのがあなたの担当。合理的だと思いませんか?
対応する業務については、ご要望に応じて毎回内容を吟味します。
費用は基本的に仲介手数料のみ。
公的機関、NPOからの依頼も承ります。
(条件が多少変わるため、別途ご相談ください)
※前金で5,000円を申し受けますが、仲介手数料に充当します
ただし中途キャンセル時の返金はございません
※オプション
依頼内容の大幅変更:10,000円/回 (マンションから戸建に変更など)
「探す基準が分からない!」などコンサルティング:30,000円/回(※)
希少物件希望希望時のコンサルティング:30,000円/回(※)
住居以外(事務所・店舗)対応コンサルティング:20,000円/回(※)
(税抜価格)
注(※)のコンサルティング費用は、1案件につき1回徴収を上限とします
オプションなしでも、まとまることが大半です。ご安心を!
いままでの「不動産屋さん」は、言うならば「物件斡旋屋」でした。
しかし、それが「売/買主さん」「貸/借主さん」の利益と合致していたでしょうか?
依頼者の代理人として、不利益が生じない最大限の注意を払い、満足を得ていただくエージェント(代理人)業務を遂行します。
◎利用例
・仕事などであまりに忙しく、マメに物件検索サイトを閲覧できない方
・サイトや物件を見ても、良しあしが分からない方
・身体障害や高齢などで、容易には内見に出向けない方
・入居の際、福祉改修や医療機器の持ち込みが必要な方
・高齢、低所得などにより、審査NGが続いている方
・住居確保支援に取り組まれている公的機関、NPOの方
ほか、家探しに難しさを抱えた方は、まずご一報を!